- HOME >
- バーテンダースクール >
- バーテンダースクール動画ギャラリー
バーテンダースクール動画ギャラリー
バーテンダーになりたい方必見!カクテルの作り方やシェーカーの振り方等、情報満載です。バーテンダー必見!!フルーツカクテルやミクソロジーカクテル作成には必須の技術【2ピースシェーカーの基本講座】
前回はティンとパイントグラスでしたが、今日はショートティンとティンの2つを組み合わせたシェーカーの振り方です。 私は最近では軽くて振りやすいこちらのシェーカーを使うことが多くなりました。 材料を入れるのはど […]
ボストンシェーカーの使い方
ボストンシェーカーの使い方を動画と文章で解説。
ボストンシェーカーは金属部分のティンとガラス製のパイントグラスに分かれています。
ティンには氷を入れます。
振り終わったときにはティンを下にしておきます。
接地している部分を手前にし、反対側を左手で持ち人差し指だけパイントグラスにかけてぐっと押します。
初級編シェイクについての解説 ~シェイクの基本技術~
今日使うシェーカーは一般的な形の500mlサイズのものです。 練習用にシェーカーの中に小豆を入れて飛び出さないようにビニールテープを貼ったものを用意しておくと何時でも練習できます。 持ち方は親指をシェーカーのトップにおき […]
プロが教える【美味しいジントニックの作り方】
まず用意するのはタンブラーですね。 ジントニックは“ビルド”というグラスに直接作る方法で作ります。 大きさは一般的には10オンスから14オンスぐらいまで。1オンスが30mlですから10オンスは300ml、一般的には12オ […]
プロが教える[人気カクテル・XYZ]の全て
アルファベットの最後の文字にちなんでこれ以上ない最高のカクテル!という意味があります。 最後の文字にちなんでお客様によっては「最後のカクテル」という裏の意味にとられてしまうこともあるかもしれませんので気をつけ てください […]
トップバーテンダーのシェーク理論を完全解説
シェークはいろいろなスタイルがあって自由度がかなりあると思うのですが、今日は伝統的な2段振りというシェーク技術についてお話しします。 シェークもステアも材料と氷を混ぜるのは同じですが、シェークはその他に空気を入れて味をま […]
大人の定番カクテル[ダイキリ]作成動画
ダイキリの作り方 ホワイトラム 45ml フレッシュライムジュース 15ml シュガーシロップ 1tsp 使用するグラスに氷をいれて冷やしておきます。 材料を全部シェーカーに入れ、氷も入れてシェイクする […]
ジャパンバーテンダースクール校長の教えるアレンジカクテル「抹茶アレキサンダー」
抹茶アレキサンダー アレキサンダーはブランデー、ブラウンカカオリキュール、生クリームで作るデザートカクテルの中では非常に有名なカクテルです。それを少しアレンジしたカクテルが抹茶アレキサンダーです。 材料は、 ホワイト […]
夏の時期にオススメ!失敗しないモヒートの作り方をプロが解説
まずはミントの葉とカットしたライムを用意します。ライムは半分に切り2、3ミリ幅にカットしておきます。グラスにライムを入れ、グラニュー糖スプーン2~3杯入れてお好みの甘さにします。ペストルを使い混ぜていきます。ライムを潰し […]
トップバーテンダーのホワイトレディ作成動画
使用するカクテルグラスに氷を入れて冷やしておく。シェーカーに材料を量って入れ、氷を入れてシェイク。冷やしておいたグラスに注ぐ。 1分30秒~2分位で完成させるようにする。営業中はたくさんのオーダーを受けるので素早く綺麗に […]
絶対に上達する! シェーキングの技法を使ったカクテルの練習方法
最初は水を使って練習していきます。 まずグラスに氷を入れ、バー・スプーンでステアしてグラスを冷やします。 次に材料をシェーカーに入れていきます。今回は30ml、15ml、15mlの材料を入れます。最後にビンの口を拭く癖を […]
ステアの技法を使ったカクテルの練習方法
まずグラスに氷を入れ、バー・スプーンで撹拌してグラスを冷やします。 次にミキシンググラスに氷を入れ、冷やします。 ステアする際はミキシンググラスの下を持ち、中の氷が溶けないように注意します。氷の溶けた水を捨て、氷がしっか […]
かっこいいボトルの開き方
ボトル(キャップ)の開け方についてのコツの動画です。 ボトルはすべてのドリンク作成時に何げなく開けていますがいくつかのポイントを気を付けるとメリハリのあるかっこいい開け方になります。 人によってやり方は違うと思いますが、 […]
バーで使うグラスの使い方
グラスは大きくなって分けると脚がついてないものと脚がついているものに分けられます。 脚付きのグラスは飲むときに脚の部分を持って飲むのが一般的です。 脚の長いワイングラスは一般的には脚の部分を持って飲みますがグラス部分を持 […]
レモンスライスとライムシャットの切り方
ライムは真上からしっかり見て半分に切ります。切ったらすぐに断面を下にします。断面を下にする意味は乾燥とまな板から転がるのを防ぐためです。 さらに半分、1/4に切ります。包丁を使うときのポイントはしっかり動かして切ることで […]
ウイスキーの水割りとソーダ割の基本的な作り方
今回はウイスキーの水割りとソーダ割の基本的な作り方を投稿します。 簡単そうに思える水割りとソーダ割も気を付けなければいけないポイントをわかっていないと美味しく作れません。 その味わいは本当に驚くほどの違いがあります。 難 […]
アイリッシュコーヒーの作り方
アイリッシュコーヒーは美味しいですが作るのに時間がと手間がかかるのが少し問題ですよね。 今回の動画はなるべく提供スピードを速くできて特別な高価な器具を必要としない方法を考えてみました。 ぜひ参考にしていただければと思いま […]
フレアショーで魅せるプロの技!
フレアショーで魅せるプロの技! 場を盛り上げる秘訣も大公開! カクテルパーティでのショー フレアショーの場面ごとの注意点は主役を立てること。 結婚式など主役が別にいる際は主役をしっかり立てつつ余興として会場を盛り上げる役 […]
凝縮したリキュールと筆を使ってのデコレーションとダブルシェークカクテル
凝結させたリキュールを使ってグラスのデコレーションです。 ブルーキュラソーを4分の1程度まで煮詰めて絵の具代わりに使います。 それを使って筆でグラスに柄を書いたらその上から塩もしくはグラニュー糖をかけて模様を浮き上がらせ […]
クリーム系の人気カクテル「グラスホッパー」の作り方
クリーム系のカクテルを作る時に近年は茶こしでシェーク時に出る氷片を取り除いて提供するバーテンダーが増えています。 グラスホッパーを作る際の気をつける注意点 今回はBIRDYというシェーカーを使います。 BIRDYは内側の […]
赤富士をモチーフにしたオリジナルアレンジカクテル
2つに振り分けることで、1つのカクテルが2層になり、見た目も美しいカクテルができます。
かっこいいシェーカーの開け方3種類
ボストンシェーカーの使い方・振り方
マンハッタンの作り方・レシピ
お酒を100倍美味くする丸いカクテル氷の作り方!
お酒を100倍美味くするダイヤモンド型のカクテル氷の作り方!
アレキサンダーのツイストカクテルの作り方
美味しいウイスキーハイボールの作り方
アイリッシュコーヒーの作り方
クリスマスをイメージしたカクテル
ボストンシェーカーを使ったカクテル
マティーニの作り方
ジンフィズの作り方
パイナップルのフルーツカット
オレンジの白皮部分でお花のデコレーション
アクトオンTV
バーテンダースクール講師の坪井がアクトオンTVに出たときのVTRです。